たまに 改善日記

気になったことを書いている日記です。

エアコンをつけました

大阪ではエアコンを動かすと周りの誰かがつけるなといちゃもんをつけてきます。その理由は、自分でエアコンを取り付けていないからという理由でいちゃもんがつけられます。軽く無視していましたが、南大阪では自分でエアコンを取り付けないとエアコン使ってはいけないというルールがあるようでした。
今回、なんとか自分でつけました。
この動画でフレア加工を勉強しました。

www.youtube.com
エアコンの取り付け方もさかなという職人さんの動画を見て取り付けました。
一番の難点は、フレアでも真空引きでもなく、トルクレンチで締めることだと思います。
真空引きもマニュアルを見てやるので難しいですが、トルクレンチはレンチが作動せず、フレアをつぶすくらい締めてしまいました。
あと、エアコン内部の配管の方で締めると内部の配管を壊してしまいそうになりました。
ここつぶしたらエアコン代がすべて消えます。
トルクレンチは締めるのにだいぶ力がいるようで難しい。
買ったエアコンの配管は2分管と3分菅を接続します。
大きいエアコンは4分菅と3分菅があるそうですが、6畳用のエアコンを買ったので、2と3しかないです。
細い方の2分菅はトルクレンチがカチッといいますが、3分菅はいわないでフレアがつぶれるくらい締めてしまいます。
ネット検索すると2分菅はトルクレンチで正確につけないといけないそうです。
しかし、3分菅の方は締め付けすぎると使用時に爆発するそうですので、危険です。
3分菅はモンキーレンチで固く締め、3分のトルクレンチは使わないことが多いそうです。
こんなもんかなというくらいの増す締めをしました。
配管がつぶれてるかどうかは真空引きで分かり、真空装置を停止した後、10分間真空が保たれていたら大丈夫だそうです。

もう一つの難点が冷媒管を外に出すのが難しい。
室内機を持ったまま悪戦苦闘し、ヘロヘロになりました。
1時間や2時間では無理でした。
余裕をもって2日かけて付けました。